ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ

クロアチアのザグレブって所で受託会社やってます。Webサイトはこちら https://clover.studio/

モデルを定義したらReactの管理画面とRESTfulなAPIのバックエンドのソースコードを自動生成するサービスを作りました。

タイトルが長い!

Backend+ - API Backend generator and plus more...

まぁ要するにテーブル構造を定義すると、Reactベースでできてる管理画面とそれがアクセスするAPIのソースコードを自動生成して、CRUD操作が一通りできちゃうサービスです。似たようなサービスは山ほどありますが、実際にソースコードを生成して、ダウンロードすればそこからサービスの作成を開始できるので、かなり時間の短縮ができます。ソースコードはDockerファイルを含んでいるのでDockerがあれば即ローカル環境で試せます。バックエンドはNodeJSでExpressJSを使っています。

FirebaseとかBaaS系のサービスを色々使ったのですが、結構アプリ側で無理をする事が多いじゃないですか。。。Or検索ができないとか。 で、最終的にやっぱ自分でバックエンドを作るってパターン結構あると思うのですが、そういう時にソースコードを自動生成できれば、必要なところだけロジックを書けばいいので楽だし将来的に拡張性があるのではないかと思い作り始めました。

簡単な日本語のドキュメントも作ったので、興味のある方は見てみてください。 Backend+ - API Backend generator and plus more...

上のGo to Appからユーザー登録して使ってください。将来的に課金する予定なので、メールアドレスと携帯の番号が必須となってます。日本の携帯は+81から最初の0を抜かして携帯の番号を入れてください。

まだちょっとテストし切れていないので、もしもうユーザー登録からバグってたら、下記のSlackから一方いただけると幸いです。 Create Account | Slack

全部自分で半年前から少しづつ仕事と、子育てと、天体写真の趣味の合間に作ってて、3ヶ月くらい前に大体完成してたんですが、そこから結構重い案件が続き、テストもちゃんとできぬまま時間だけが過ぎてしまいました。まだバギーだと思うのですが、とりあえずMVPとしてリリースしたいと思います。課金とか全然まだできていないので全機能が普通に使えます。

サーバー上でフロントエンド一式Webpackでビルドする関係もあり、スケールアウトもしていないので、もし殺到したらあっさりサーバーが死ぬのでその際は多めに見ていただけると嬉しいです。その際はSlackに登録して頂けると進捗を報告できて嬉しいです。

なんかWeb2.0言われてた時ってみんな気軽にサービスを公開してたんだけど、スタートアップのノリになってきて将来ビジネスがスケールするのかとか、マネタイズはーとか、なんか重くなってきて面白くない気がするので、このサービスを使って気軽にみんなアイデアを実装できるような感じなるとすごく嬉しいですね。とりあえずスケールアウトは後でみたいなノリでいいと思うんですよね。 まずは自分が率先してサーバー負荷でサービスが停止するくらいバズると本望ですね。。